MENU

BLOG

景色

2022/02/02

商品情報

山と道 Alpha Anorak これ!オススメですよ

山と道 Alpha Anorak

¥38,500(税込)




雪山での行動保温着として大活躍!!!



当店でも販売している「Alpha Anorak」
初めて手にした時は
このボリュームっている???って程に厚手で、
正直に行動着としては使う気になれなかった

雪山や寒い時期でもハイクアップ時はかなり熱くなるので、
汗っかきな僕にとっては「Alpha Anorak」は
見た目のボリュウームだけで
遠ざかってしまったのかもしれない

ですが、実際に2シーズン使ってみて思ったのは
自分が考えていた物とは真逆の物でした。

見た目は分厚くかなりの保温力がありそうに思っていたので
行動中でのウェアとしては汗がヤバそうと思ってました。

ですが!生地に着目すると裏の光が透けてよく見える程に
抜けの良さが感じれる生地で
汗抜けもかなり期待できそうに感じる事ができます。
是非店頭で透ける感じを確認して頂きたい。


今回は兵庫県の雪山や岐阜県の大日ヶ岳に
長野県の八ヶ岳などで着用してきた
Alpha Anorak」の使用感などをお伝えいたしますね!




この写真時(大日ヶ岳)も現地の気温は‐5℃程度の気温で、
風もなく心地よい感じだったので
行動着には使わずに楽しんだ感じで
着用は山頂付近の稜線での着用となりました。

心地いい気温とは言え、岐阜の雪山!
少しの風でかなり冷えます。

稜線で着用する事で、
適度に風はウェア内を抜けてくれるので
大きくヒートアップする事が無く快適そのもの



前回の八ヶ岳‐10℃の時は冷え込んだので、
下山時は常時着用し、
風の抜ける谷までのハイクアップ時は
行動着として着用しました。

登ると体は熱くなりますが
ベンチレーションや生地の特徴である
抜け感」をかなり感じる事ができたので
脱ぎ気する事なくハイクアップができました。




岐阜でのスノーハイク時では
樹林帯は厚手のメリノのアンダーに
アルファベストのみでハイク開始し
稜線歩きは「Alpha Anorak」を着用し山頂へと歩きました。




この時にも実感したのが、やたらと聞く
抜け感まさにそれでした!
適度に風は抜け、
ヒートアップしていく体から熱は放出してくれてる感じは
快適そのもので、
何より食事時は風当たりの弱い斜面で食事をしましたが
ジッパーを閉めるだけで問題なく温かい!

Alpha Anorak」シェル着るだけで‐10℃でも
楽々ご飯が楽しめそう
更にダウン着たら何度まで楽しめるだろうか(笑)
そう思うぐらい温かい



結局この日に準備していたシェルや防寒着は使う事無く
行動保温着で一日が楽しめました。

食事後に下山は尾根越えを何本もアップダウンしましたが
体やウェアが汗で濡れることなく
下山後まで歩き楽しむ事ができました。




先日の兵庫県三室山でも
スノーシューハイクを楽しんできたんですが
この時もメリノをベースに
Alpha Vest」にパンツは「Winter Hike Pants

基本的にこのセットアップで行動中は
楽しんでハイクしてました!
山頂付近までは一切脱ぎ着する事なく
歩く事ができましたよ

これってかなりすごい!

Winter Hike Pants」は
基本的にゲイターはいらないパンツですが
絶対に雪の侵入は避けたいのと、
ふくらはぎの筋肉を少しでも冷やさない為に!
更にパンツを傷めない為にも装着してます!

ゲイターは「OR / Helium Gaiters
超軽量で139g

付けてる事を感じさせないしなやかさ
こちらも店頭にございますよ!






今回も「山と道」三昧で雪を楽しんで来ましたが、
Winter Hike Pants」も「Alpha Vest」も
雪を楽しむならオススメですよ!




ザックは「MINI2」を使ってきましたが、
メッシュなので雪の侵入はご愛敬!
ショベルにプロープもメッシュポケットに入って
いつでも取り出せるのは、
バックカントリーザックより
素早く出せるのもGood(笑)

ですが雪山使用ではないので
背面のメッシュポケットやザックの背面は
雪が詰まるので要注意!

使う人次第でどんなシーンでも使いやすい
特に寒い時期で防寒着も必要になってきたこの季節
日帰りハイクには最高ですね!




今回ご紹介した「山と道」のアイテムは
現在も店頭販売中です!

細かな使用感やレイヤリングなども
店頭でお伝え出来ますので
是非試着して良さをご確認下さい!

山と道在庫表


上記をclick!!

RECOMMEND

あなたにオススメ