MENU

NEWS

景色

2023/03/28

新着情報

patagonia ディーラーズMTG「南三陸イヌワシ火防線プロジェクト」2023/03/22~23

「南三陸イヌワシ火防線プロジェクト」


「PatagoniaディーラーズMTG」へ参加し
現地で行われる活動について学ばせて頂きました!





そもそも「南三陸イヌワシ火防線プロジェクト」とはどんな活動なのか!

かつてこの地に生息していた町のシンボルバード 「イヌワシ」を呼び戻すために、
プロトレイルランナー石川弘樹氏は8年前から南三陸に通い続けています。
草地や伐採地など開けた山を狩り場としてきたイヌワシの生息環境を復活させるため、
「南三陸イヌワシ火防線プロジェクト」を立ち上げた鈴木卓也氏や地元の林業家・佐藤太一氏らとともに、
全長60kmに及ぶ火防線跡をトレイルとして整備している。

今や日本では見かけることがなくなってしまったイヌワシですが、
かつては南三陸の里山を棲み家としていました。



私たちが住む兵庫県でもイヌワシは生息し、かつては北部のエリアで山々を飛び回り、
その存在感は圧倒的だったらしい。
その姿を一度でもいいから見てみたい。

昔は野鳥やその他動植物は日本の山々で命を育み、
環境のサイクルの一つを担っていた。

そして今回参加させて頂いた南三陸でも同じで
山の生態系のバランスが崩れ、今ではその姿は見れないと言う。

その生態系のトップに君臨していたイヌワシを
この南三陸でもう一度暮らせる環境を取り戻そう!
それが今回プロジェクト!

そのプロジェクトは決してイヌワシだけの為に行うものではなく、
「生態系のバランス」を保つワンピースである。

「森林伐採」と聞けば自然を荒らし、
山を傷つける行為の様に感じる事もあるかと思います。

ですが、日本ではその昔に林業が盛んだったころに多くの杉を植林し、
現在ではその殆どが放置されている。
放置された山々は多くの方に山を守ってると思われてるかもしれない。

それは真逆で多くの杉に覆われた山々にはが入らず、
かつて多くの動物たちが当たり前のように食してた木の実や新芽などが
一切育つ事のない森を作りあげてしまった。



今では山でドングリ一つを見つける事すらできない。
だから山々から動物たちは町に近い所まで出てくるしかなくなってしまった。
そらそうですよね!食べ物が無いんだから。

こう聞けば「山々を守る」「動植物を守る」の見方は変わる。

山から出ないようにフェンス張るお金があるなら
山奥を切り開き、植物を植えてあげて欲しい。


南三陸ではかつての自然豊かな山々に戻すため
昔は存在してた「火防線」
山を火事から守るために稜線を幅広く刈りこんで火防線を復活させる。


(1970年頃の南三陸の山の写真)植林部位はかなり少ない。


そうしてできた広い草地は山火事が発生した場合、被害は最小限に抑える事ができ
復活してほしいと願う「イヌワシ」にとっては最高の狩場となる。

翼を広げれば2m近くになるというイヌワシにとっては
その昔の姿を取り戻した山々が最高の狩場となり、
「光が多く入る」その狩場では多くの植物が育ち
イヌワシの餌となる野ウサギやリスなどの小動物が多く戻ってくるだろう。



今回はそんなプロジェクトの一部である整備をお手伝いさせて頂きました。




今回引率してくれるのは「プロトレイルランナー石川弘樹氏」
「南三陸地域イヌワシ生息環境再生プロジェクト協議会、会長の鈴木卓也氏」
そして今回招いて頂いたparagoniaスタッフ様

他には私と同じく招待された各ショップの方々

車を駐車しここからは徒歩で整備現場へと向かう
下の写真の場所も4年前には一度整備された場所だという。

訪れたこの時でも、いばらを含む小枝で覆われかけていた。







今回の参加したメンバーはみんな手ノコオンリー
これがまた地道でなかなかの作業。
当然理解していたが、思ってるのとやるのはかなり違う





ですが今回集まったメンバーは体力お化けのみ!
こんな倒木だって手ノコのみで切っちゃう








自分の手で!みんなで仕上げたトレイルは
なんとも言えない達成感!

この景色の向こうに「イヌワシ」の姿を見てみたい




作業は2日山に入り
1日ごとに夜はディスカッション。






現在までの南三陸の取り組みや、そのプロジェクトスタート時の活動のお話しや
今回招待頂いた我々の地域で抱える問題や状況などの意見交換する時間を頂き、
改めて自分達が自然に対して何が出来るのか、何をすべきなのか深く考え、話し合う事が出来ました。


今回の参加は自分にとって大きな影響を与えて頂きました。
参加しこういった活動をされてる方々とお話しもさせて頂き
本当に参加できてよかったと思います。

本当にありがとうございました。
この素晴らしい活動を支える「PatagoniaProject」
これを関西圏でも広め広報としての務めを行って行ければと思います。

最後にアウトドアショップへ来て下さってるお客様には
是非下記のURLの動画を観て頂きたい


観られた方は是非私と話しましょう!
それぞれの感想を是非お待ちしております。

マネージャー 市村 義則